対象コンテンツ
・KAMITSUBAKI STUDIOの各バーチャルアーティストおよび、各バーチャルアーティストが創作したコンテンツ
・「神椿市建設中。」の世界観、KAMITSUBAKI STUDIOによるオリジナルキャラクター、および物語
・「神椿市建設中。NARRATIVE」における各種世界観設定、ゲームシステム
・上3つの商標
はじめに
このガイドラインは、上記の「対象コンテンツ」を使って二次創作を楽しみたい、個人の方のためのガイドラインです。
私たちKAMITSUBAKI STUDIOは、ファンの皆様とアーティスト、そして私たち運営サイドが互いを尊重し、それぞれが創造性を発揮することで新たなクリエイティブが生まれていくという「サイクル」によって支えられてきました。
バーチャル世界のエンターテイメントをより発展させていく為には、コンテンツの発信者とファンの皆様が、これからもそんな幸福な信頼関係で結ばれていくことが最も大切なことであると考えています。
この度、KAMITSUBAKI STUDIOを支持してくださる方々が安心して二次創作活動を楽しんでいただけるよう、ガイドラインを改めさせていただきました。
本ガイドラインが、バーチャル世界におけるクリエイティブの地平を広げる一助となれば幸いです。
全てのクリエイターの方々の活動に敬意を表し、二次創作文化の発展に貢献します。
本ガイドラインはファンのみなさまに安心して二次創作に参加していただくためのルールですので、ぜひ本ガイドラインを守って、楽しく二次創作活動を行ってください。
対象コンテンツの二次創作への利用
ファンのみなさまは、本ガイドラインに定める条件を守っていただくことで、一定の条件のもと、対象コンテンツを二次創作のために利用し、また二次創作作品を公開、販売等することができます。
利用条件
① 対象コンテンツを二次創作にご利用いただける方
- 1. 本ガイドラインの対象は、非商業目的で対象コンテンツを二次創作に利用する個人の方に限ります。 それ以外の方は以下に定める場合を除きご利用いただけませんのでご了承ください。
- 2. 法人及び商業目的で対象コンテンツを二次的著作物に利用することをご希望の個人の方は、別途私共の許諾が必要となります。利用に関する許諾をご希望の方は、こちらからお問い合わせください。
- 3. CeVIO AI 「音楽的同位体」については、法人による利用であっても、対象コンテンツ又は対象コンテンツの名称を宣伝に利用せずに音源のみを利用する場合であれば、無償で許諾する場合がございます。ご希望の方はぜひこちらからお問い合わせください。
- 4. 「神椿市建設中。NARRATIVE」の二次創作シナリオ等の制作については、別途記載する条件のもと、許可致します。詳しくは巻末の「付則2:「神椿市建設中。NARRATIVE」の二次創作シナリオ等の制作について」をご覧ください。
② 二次創作作品の公開に関するお願い
- 1. 二次創作をするにあたっては、対象コンテンツはもちろんのこと、ぜひファンコミュニティのクリエイターや他のファンのみなさまの活動をご覧いただき、敬意と理解を持って創作しましょう。
- 2. 以下の表現・内容の二次創作作品の公開はお控えください。
- (1)他人の気持ちや名誉、考え方などを傷つける目的のもの
- (2)特定の政治・宗教を過度に推す、または貶すもの
- (3)過度に暴力的・グロテスク・性的なもの
- (4)その他反社会的な表現のもの
- (5)他人の権利を侵害しているもの
- 3. 二次創作作品公開の際は、公式作品と誤認されないよう、どうかご配慮ください。
- 4. みなさまの二次創作作品について、対象コンテンツやKAMITSUBAKI STUDIO等のtwitter等で取り上げさせていただくことや、公式流通などのご相談をさせていただくことがございます!
- 5. KAMITSUBAKI STUDIO、KAMITSUBAKI STUDIOに所属するクリエイター、および本ガイドラインに基づき二次創作を行うファンのみなさまには、自身の作品についての著作者としての人格(名誉・声望、著作者名の表示、作品の同一性など)を守るために、自身の作品から派生した二次創作作品の違法な創作及び利用を差し止める権利があります。
③ 販売・収益化等に関するお願い
- 1. 本ガイドラインにおける「非商業目的」とは、以下の各号のすべてを満たすもののことをいいます。以下の各号のいずれか1つでも該当しない場合は、本ガイドラインの適用においては「商業目的」とみなします。
- (1)趣味の範囲で二次創作するものであること
- (2)対象コンテンツの利用及び二次創作の目的が他のコンテンツや商品等を宣伝することではないこと
- (3)無償で展開することを目的とした二次創作、または、二次創作に関連して売上等の利益を取得する場合であっても当該二次創作に要した原材料費・制作ツール等の原価相当額程度の収益を得るにとどめる範囲での展開を目的とした二次創作であること
- 2. 非商業目的の二次創作活動による二次創作作品については、以下の各号に定める条件の範囲内において自由に販売その他収益獲得を目的とした行為を行うことができます。ただし、二次創作作品の販売その他収益獲得行為によって得られる売上等の利益の金額・程度が、あくまで二次創作作品の創作にかかる原価相当額程度の収益にとどまる場合に限ります。
- (1)二次創作作品を販売する場合、以下のいずれかの販売物態様であること。
- (2)その他の収益化については、以下のいずれかの態様に限るものとします。
- 3. 公式素材(音声、画像、動画、ロゴなど)や、他のクリエイターが作ったものをそのまま利用した作品の販売・収益化はできません。ぜひ、ご自身の手で創作をお楽しみください。
- 4. 「CeVIO AI 『音楽的同位体』」で制作した楽曲の扱いについては、巻末の「付則1:「CeVIO AI 『音楽的同位体』」で制作した楽曲の収益化に関する補足事項」をご覧ください。
おわりに
- 1. 対象コンテンツを利用した二次創作作品を公開する際、別途の利用範囲の宣言をしない限り、本ガイドラインと同様のライセンスで作品を公開したものとみなします。
- 2. みなさまの意見や反応、世の中の変化などを参考にし、本ガイドラインを変更することがございます。あらかじめご了承ください。また、みなさまのご意見をお寄せください。
付則1: 「CeVIO AI 『音楽的同位体』」で制作した楽曲の収益化に関する補足事項
- ● ソフトウェア「CeVIO AI 『音楽的同位体』」を利用した楽曲であるが、アルバムアートワーク、楽曲名や歌手名などの目立つ位置に対象コンテンツを利用していないもの(つまり対象コンテンツをプロモーション利用してないもの)について
- 1. ご自由にご利用ください。KAMITSUBAKI STUDIOとCeVIOプロジェクトの提携により、この場合の別途の使用料は発生いたしません。
- 2. この際、可能な限りで構いませんので、アルバムジャケットや特設サイトなどに小さく、どこかに「CeVIO AI 『音楽的同位体 可不(KAFU)、星界、裏命(RIME)、狐子(COKO)』」を利用して制作した旨を記載いただけますと幸いです。
- ● それ以外のもの(つまり対象コンテンツの二次創作楽曲)をデジタル音楽アグリゲーター経由で収益化する際
- 1. 楽曲名または歌手名などの目立つ位置に「音楽的同位体 可不(KAFU)、星界、裏命(RIME)、狐子(COKO)」の名称を記載の上、デジタル音楽アグリゲーターに納品ください。
- 2. この際、私共と各デジタル音楽アグリゲーターとの間で取り決められたキャラクター利用料が、各アグリゲーター経由で徴収され、バーチャルアーティストおよびKAMITSUBAKI STUDIOの活動に還元される事をご了承ください。
- 3. 現在、弊社との調整を終え、配信委託が可能なデジタル音楽アグリゲーターは、以下になります。
付則2:「神椿市建設中。NARRATIVE」の二次創作シナリオ等の制作について
- ● 「神椿市建設中。NARRATIVE」の各種世界観設定、ゲームシステムを用いた、オリジナルシナリオ等の制作および有償・無償を問わない配布
- 1. ご自由に制作ください。この場合の別途の使用料は発生いたしません。
- 2. ただし、制作したオリジナルシナリオは非公式のものであることを明記してください。シナリオサムネイルや販売ページ、配布ページなどに、「神椿市建設中。NARRATIVE」の世界観を用いた二次創作シナリオであることを記載頂けましたら幸いです。
- 3. 二次創作されたオリジナルシナリオ内の設定や描写は、そのシナリオの制作者が独自に考案、創作して制作されたものであり、KAMITSUBAKI STUDIOがシナリオの制作に関与したものではありません。従って、「KAMITSUBAKI STUDIO公式シナリオ」等の記載をすることは禁止とさせていただきます。また、その二次創作されたオリジナルシナリオをKAMITSUBAKI STUDIOが公式と認定することは原則としてございません。
引き続き、KAMITSUBAKI STUDIOを応援して頂ければ幸いです。
KAMITSUBAKI STUDIO運営チーム一同
2019年12月27日 制定
2020年5月29日 改定
2021年6月25日 改定
2021年11月1日 改定
2021年11月26日 改定
2022年8月5日 改定
2023年4月1日 改定
2023年7月14日 改定